発表会・イベント

平成28年度 クリスマス会アンケート(年中・年長と小1)

最近は雨rain.gifが続いていますが…もう10月も終わりです(^_^;)

今年はfuji.gif発表会に向けてのnote.gif練習…熱い夏でしたね(^O^)/

12月は毎年、恒例のxmas.gifクリスマス会、今年はVOL、4になります!

coldsweats02.gif少し遅くなりましたが…coldsweats01.gif

昨年度VOL、3のクリスマス会アンケートのmemo.gif結果発表です(^_-)

♪1 音楽レッスンMANA、クリスマス会VOL、3に参加して、楽しかったですか?

pencil.gifご意見・ご感想(年長、女の子)

年長(女の子1)

 

 

 

先生と記念撮影をすれば良かったなぁと思いました。はじめは緊張して泣いてしまいましたが

「弾いていたら楽しくなってきた。」と楽しく弾けたようでした。ピアノを楽しんでいることに

私もうれしく思いました。

pencil.gifご意見・ご感想(小1、女の子)

小1(女の子1)

 

 

 

年少の弟がじっとして居られず申し訳有りませんでした。しかし、とても楽しかったようで、

ずっとピアノに興味をもっていました。

♪2 アンサンブルや連弾に向けての練習は、どうでしたか?

pencil.gifご意見・ご感想(年中、女の子)

年中(女の子2) (1)

 

 

 

次女もカスタネットで参加できて、とても良い経験ができました。

pencil.gifご意見・ご感想(小1、女の子)

小1(女の子2-2)

 

 

 

 

娘と一緒にひけて、とても楽しかったです。機会を作ってくださってありがとうございました。

 

confident.gif正子先生より

お母様と連弾したり、妹さんや弟くんも一緒に来て、家族でクリスマス会を楽しんで下さり、

嬉しかったです(^O^)/

flair.gif年少の弟くんは、昨年クリスマス会に来て、ピアノに興味を持ってくれて、

お姉ちゃんに続いて4月からレッスンに楽しく来てくれました(^O^)/

発表会にも参加できてnote.gif今年は、ピアノ演奏notes.gifとっても上手になりましたね(^_-)-☆

flair.gifお忙しい中、お母様も一緒に練習して下さり、連弾やアンサンブルを

ピアノやエレクトーンで、楽しんでいただき、ありがとうございました<m(__)m>

 

 

 

 

クリスマス会(ミニクラスコンサートVOL.4)のお知らせ

クリスマスツリー

今年も楽しくnote.gif平成29年度、

クリスマス会(ミニクラスコンサートVOL.4)を行います!

memo.gif日時は…

平成28年12月17(日)18(月)23(土

予定しています!

snow.gif大雪などによる自然災害の場合、

予備日12月24日(日)とします。

※1クラス1時間程度でミニクラスを編成します。

 

音楽レッスンMANA在籍生徒さんは、全員参加です(^O^)/練習、がんばりましょうね☆彡

レッスン室が狭くて申し訳ないですm(__)m

3~4世帯のミニクラスで、レッスン室で演奏や音楽クイズなど楽しく盛り上がりましょう(*^^*)

今年は、夏に「発表会」がありましたので、

ソロ演奏は、10月~12月に弾けるようになった曲を1曲演奏(^O^)/

連弾またはアンサンブルの演奏は、クリスマスソングを1曲演奏(^O^)/

1人合計、2曲の演奏とします(^_-)-☆

できれば昨年と違う曲で、練習に挑戦しましょうね☆彡

 

xmas.gifクリスマスソングは、正子先生と一緒にbook.gifオリジナルレッスンのーと

「M・A・N・Aの部屋」で、楽しみながら決めていく予定です(^^♪

clover.gif連弾やアンサンブルはnote.gifご家族の方または先生と一緒に演奏です!

ピアノでも、エレクトーでもok.gifこの機会に、やってみたい!楽器で演奏(^_-)-☆

是非、ひいてみたい!xmas.gifクリスマスソングnote.gifを楽しんで下さいね(^_-)-☆

 

参加費は、音楽レッスンMANAの在籍生徒さん1人2000円+税

(クリスマス記念品と会場代含む)ですpresent.gif。11月初めのレッスンに、お持ち下さいm(__)m

flair.gif昨年度、お月謝を早期振込で、ご協力くださった方にはクリスマス会費の優待券

配布しております。クリスマス会費と一緒に優待券をお持ちください(^_-)-☆

flair.gif一緒に演奏していただけるご家族の方や一緒に来られたご兄弟は、クリスマス記念品が

少し気持ち程度になりますが、無料です!

flair.gif当日やむを得ず、急な病気などで欠席されてしまった場合は、クリスマス会終了後

先生の方でhouse.gifご家庭までクリスマス記念品を、お届けに伺いますcar.gif

 

xmas.gifクリスマス会に向けて~

是非、やってほしいことなど、ご意見、ご要望などお聞かせください。

「先生、クリスマス会、楽しかったよ~!」と、感じていただけるよう、

今年も様々な工夫をしてまいります!

生徒さん、ご家族の皆様と共に、音楽を心から楽しんで行きたいと思います

一緒に参加してくださるご家族、親戚の方、ご協力よろしくお願いします<m(__)m>

 

 

発表会楽しかったね\(^o^)/

8/20の日曜日sun.gif晴天で雷や急な雨も無くconfident.gif天候には恵まれて、

ピアノ・エレクトーン発表会note.gifを開催できました!

本番前の舞台リハーサルは、時間に余裕が無くなってしまい、1回しか演奏できず、

ごめんなさいね<m(__)m>

shine.gif初めて舞台で演奏する生徒さんも上手に、お辞儀ができていました!

7月末に、リハーサルレッスンで、お辞儀の練習しておいて、良かったです(^_-)-☆

 

note.gif演奏の方は…

少しまちがえちゃったけど、最後まで演奏できたよ(^O^)/

緊張したけど、間違えずにできたよ(#^^#)

リハーサルは、上手く弾けたのに…本番、上手くできなかった(/o\)

レッスンで、いつもうまく弾けなかったのに、本番できたsign02.gif(^_^;)

 

happy01.gifまさこ先生も、舞台そでで、次の出番の生徒さんの準備しながら演奏

一緒にドキドキさせてもらいました(^_^;)

色々な思いがありますがhappy02.gifみんな良く練習頑張ってくれました(^O^)/

確実にレベルアップしていますよwink.gif大成長の発表会でしたね(^_-)-☆

present.gif記念品は…

IMG_20170825_093032

 

 

 

 

ペン立てと鍵盤柄のクリップですpen.gifpencil.gif是非、使ってくださいね(^_-)-☆

 

clover.gif一緒に発表会をしてくださった藤の会の先生と反省会をして、

また次の発表会を工夫しながら企画していきますsign03.gifので、

ご意見ご感想など聞かせていただけると嬉しいです(^_-)-☆

 

clover.gif参加して下さった生徒さん、ご家族・親戚の皆様、また見学に来てくださった

新入会の生徒さん、大変ご協力ありがとうございました<m(__)m>

 

xmas.gif12月のクリスマス会に向けて、また練習note.gif頑張っていこうね(^O^)/

発表会リハレッスン(小2)

発表会も、いよいよ!あさって本番です(^_^;)

まさこ先生も、生徒の皆さんと一緒にドキドキしています(^_^;)

このドキドキ感があるからhappy02.gif発表会が楽しいのでしょうね(^_-)-☆

IMG_20170731_162229

 

 

 

 

 

 

Fグループの発表会リハーサルレッスンです!

前回の発表会はドレスを着て、今回はシンプルなワンピースでconfident.gif参加です!

本番前の食事などでcafe.gifrestaurant.gif汚さないように気を付けて下さいね(^_-)-☆

身長も伸びていますが、やはり持ってきて下さった靴によっては、

足台の高さも変わりますね~eye.gif本番は、グランドピアノになりますので、

レッスン室のアップライトピアノと多少、鍵盤の高さが変わると思っていて下さい。

舞台リハーサルで、しっかり高さチェックしますね(^_-)-☆

IMG_20170806_105303

 

 

 

 

 

ご自宅のエレクトーンが02だったので

ご自宅へ伺ってhouse.gifリハーサルレッスンを実施させていただきました。

レッスン室のエレクトーンが、まだ01で、ごめんなさいね<m(__)m>

発表会本番は、02のエレクトーンを使用します。エレクトーンの音量

をリハーサルで確認しますが、結構、大きい音になりますので、ご近所

迷惑にならない程度に、お昼間、大きな音で練習しておいてください。

USBは心配だったら、まさこ先生の方で、差し込みしますので、ご心配

なくhappy01.gifもちろん、自分でやっても良いです(^^♪

 

clover.gif髪型は自由ですが、演奏する時、顔が髪の毛で隠れてしまわないよう

写真映り良く、さっぱりした感じがベストgood.gifです(^O^)/

clover.gif舞台リハーサル時間、本番の開場・開演時間clock.gif今一度、確認して、

間違えないよう来てくださいねcar.gifdash.gifまさこ先生は、ピアノとエレクトーンの搬入・舞台位置の決定

(午前9時半ごろ)から会場にいます。impact.gif緊急連絡の場合は携帯にmobilephone.gifお電話下さい。出れない時は

折り返しお電話しますleftright.gifmobilephone.gifね(^_-)-☆メールは気が付いたら返信mailto.gifします<m(__)m>

clover.gif出演者の方は、全員の演奏終了後、全員写真の撮影camera.gif記念品の受け取りpresent.gifがあります。

予測ですが…18:30~19:00頃になります。終了が遅い時間になってしまいますが、最後まで

演奏、聞いて下さいねnote.gif小さなお子様連れの方は、ロビーなどで休憩とって下さいね(^_-)-☆

clover.gif会場の地図に、ホールから中庭へ通行できます~と、「→」で配布しましたが、ホールの方と相談して

中庭へは、外からの出入りのみとさせていただきますので、締め切りします。夜間の小練習室や午前・午後

の大練習室を、他の団体の方が使われていますので、ご迷惑かけないようお願いします<m(__)m>

 

flair.gifそれでは、無事故で、大成長の楽しい発表会にしましょうね(^_-)-☆

当日は大変、お世話になりますが、ご協力よろしくお願いします<m(__)m>

 

発表会リハレッスン(小1・小3)

暑い日が続きますが、発表会に向けての練習note.gifみんな良く頑張ってくれています\(^o^)/

IMG_20170725_135335

 

 

 

 

 

 

Bグループの発表会リハーサルレッスンです!

衣装と靴を準備して、持ってきてくれましたので、座るときドレスを整えたり、

靴がきつくないか?チェックしました!

初めて参加する発表会でドキドキheart04.gifですhappy02.gifドレスを着ると緊張感も高まって

「よし!発表会ガンバローgood.gif」って気持ちになれますね(^_-)-☆

IMG_20170726_155215

 

 

 

 

 

 

Dグループの発表会リハーサルレッスンです!

演奏曲目にあわせて、衣装を持ってきてくれました。ソロの演奏は今回が初めて

で、ベースにも初挑戦です!エレクトーン演奏用の靴は、裏がプラスチック製の

物ですと、ベースを踏むとき「カタカタ」うるさいear.gifのでバレエシューズのような

裏が布製やゴム製でヒールのない靴を準備してもらいましたboutique.gif発表会の舞台で、

ベースを踏んで、エレクトーン楽しく演奏しようね(^_-)-☆

 

clover.gif7月末に、リハーサルレッスンでしたので発表会の衣装や靴の準備が、まだできて

いない生徒さんもいましたcoldsweats01.gifが…

発表会前に衣装を着て、靴をはいての練習も大切です!

お母様・お父様、お忙しいとは思いますが、準備を、お願いします<m(__)m>

clover.gifレッスン室が狭くて、舞台の端から真ん中まで歩く練習ができませんでしたので、

舞台で転ぶことがないように自宅でfoot.gif歩く練習もして下さいね(^_-)-☆

(決して、舞台の上では、走らないように!気を付けましょう!)

clover.gif当日は、衣装、靴、楽譜、プログラム、注意事項の用紙など、忘れずにお持ちください!

(エレクトーンの方で、自分のUSBを使う方はUSBも大切にお持ちください)

発表会プログラム

いよいよ本番が近づいてきました(^^)/暑い夏もsun.gif楽しく元気に過ごしたいですね!

memo.gif発表会プログラムができました\(^o^)/

プログラムの順番など、藤の会の先生と相談しながら、正子先生の手作りです(^^♪

1500839288089

 

 

 

 

 

平成29年8月20日(日)

昭和文化小劇場に於いて

開場時間は、15:15

開演時間は、15:30になります。

出演される生徒さんは、10:10~14:45の間で舞台リハーサルを行います。

今回は出演されない生徒さんも是非、発表会を聞きに来てくださいね(^_-)-☆

もちろん、ご家族・親戚の方、お友達、ピアノやエレクトーンを習ってみたいな?と考え中の方

入場は無料ですので、どうぞ、ご自由に聞きにいらして下さい(^^)/

 

clover.gif発表会リハーサルレッスンの日程をお知らせします(^^♪

7/25(火)Aグループ (10:30~)Bグループ (14:00~)Cグループ (16:30~)

7/26(水) Dグループ (15:00~)

7/30(日) Eグループ (10:30~)

7/31(月) Fグループ (16:00~)

 

diamond.gif各グループ2~3人で、レッスン室で、お辞儀や座り方、演奏などチェックします。

レッスン室が狭くて申し訳ないですが、発表会当日の注意事項などお話ししますので、

保護者様、ご兄弟の方も是非一緒に、参加ご協力お願いします<m(__)m>

 

diamond.gifまだ入会されて間もない生徒さんは、発表会当日の参加は難しいので、今回は見学になりますが、

発表会リハーサルレッスンは今、習い初めて弾いている曲をnote.gifまさこ先生と一緒に演奏して、参加、

ご協力下さい(^_-)-☆

 

diamond.gif衣装や靴の準備ができている方は、お持ちください。本番に向けての緊張感を

出していきたいと思いますcamera.gifビデオやカメラなど持ってきていただいて、撮影して

いただけるとmovie.gifご自宅でも映像を見て、聞いて演奏チェックできると思います。

 

真夏の暑い時期は体調管理も毎日sun.gifcoldsweats02.gif大変な時期かと思いますがnote.gif発表会当日に向けて、

特に手の怪我などしないよう日々confident.gif気を付けて、楽しく思い出に残る発表会にしたいと思います(^_-)-☆

ご家族の皆様、ご協力、よろしくお願いいたします<m(__)m>

 

 

 

リハーサルレッスンについて

平成29年度、ピアノ・エレクトーン発表会まで、あと2ヶ月となりました(>_<)

だんだん暑さsun.gifも増してきましたので、練習量と質も、あつく~熱くsign02.gif厚くnote.gifして~

本番に向けて、がんばりましょうね\(^o^)/

 

clover.gif発表会リハーサルレッスンについて

7/24~7/31の期間で、2人または3人の生徒さんで、レッスン室でリハーサルを行います!

ご都合をお聞きして、7月初旬にはグループを編成します。名前と曲名のアナウンスを聞いたら、

舞台の真ん中まで歩いて、お辞儀をして、楽器の前に音を出さずに座る練習を行います。

プログラムをお渡しして、当日の舞台リハーサル時間や注意事項などをお話しします。

保護者の方やご兄弟の方も是非一緒に来られて、拍手など緊張感を盛り上げるのに、

ご協力していただけると嬉しいです。当日のわからない事など聞いて下さいね(^^♪

 

clover.gif本番の衣装や靴について

もう、発表会のドレス決めたよ~shine.gifという声も出始めています。発表会は一生懸命、練習を

頑張ってきた成果を発揮してnote.gif聞いて下さる方々にear.gif素敵な演奏notes.gifをお届けすることが第一ですが

見た目も大事ですねeye.gifドレス、ワンピース、ネクタイ、靴下、革靴など、演奏しやすい服装や靴が

ベストscissors.gifです!会場がエアコンの効き具合によって、場所によっては寒い場合もありますので、

一枚はおれる上着(舞台袖までok.gif)があると良いですね(^_-)-☆

 

ng.gif

あからさまに普段着のTシャツやt-shirt.gifジーパンdenim.gifスニーカーshoe.gif(サンダルは足首が固定できればok.gif

また、舞台上で転びそうなヒールが高い靴boutique.gif、鍵盤にあたって楽器に傷がつくと思われる

腕から手首にかけてのring.gifアクセサリーは、避けて下さい<m(__)m>

 

club.gif7月のレッスンの中でも、お辞儀の練習を行います。もう当日に履く靴が決まっている生徒さんは、

レッスンにお持ちください(^O^)靴を履いて演奏すると、あれsign02.gifいつもと、ちょっと違うな~と、

感じることもあり、緊張感も出ますので(^_-)-☆

club.gifエレクトーン演奏の方は、軽量で、ベースを踏んでもカチカチ言わない、裏がゴム製の靴、または

バレエシューズなどを、おすすめします。

 

 

 

発表会(平成29年度)のお知らせ

もうすぐ梅雨の時期ですが、忘れてしまうぐらい…最近は、暑いですねsun.gif(・_・;)

そんな暑い夏を、今年は、練習で熱いsign02.gif……夏shine.gifにしていきたいと思います\(^o^)/

平成29年8月20日(日)

名古屋市昭和文化小劇場に於いて、ピアノ・エレクトーン発表会を開催します!

36-11

 

 

 

一昨年と同じように、藤の会の生徒さんと一緒に、エレクトーンとピアノの

ソロ演奏が中心ですnote.gif生徒の皆様は、全員参加ですので、本番にむけて、

あと約3ヶ月になりますが、一緒にがんばりましょうね(^_-)-☆

 

clover.gif6月~8月にかけてのオリジナルレッスンのーと★MANAの部屋★で、

発表会に向けての心構え(大切なこと)を、一緒に学んでいきます。

わからないことは、まさこ先生に、どんどん質問してくださいね(^_-)-☆

clover.gif発表会リハーサルレッスンを、7月末にレッスン室で行います。

少人数のグループを組みますので、6月に、ご都合を教えて下さい。

 

flair.gifそろそろ、当日の衣装ribbon.gif・靴boutique.gif・髪型hairsalon.gif準備に入ってくださいね(^_-)-☆

まさこ先生も、藤の会の先生と、プログラムの順番を決めたり、記念品や

写真屋さん、お花屋さん、只今、準備に大忙しですよdash.gif思い出に残る(^^♪

発表会にしたいsign03.gifと思います。ご協力、よろしくお願い致します<m(__)m>

 

 

クリスマス会(ミニクラスコンサートVOL.3)のお知らせ

クリスマスツリー

 

 

 

 

一昨年、昨年に続いて…平成28年度、

音楽レッスンMANA、クリスマス会(ミニクラスコンサートVOL.3)を、行います!

今年もファミリーアンサンブルnote.gifを楽しんで行きたいと思います(^-^)

日時はmemo.gif平成28年12月、18(日)、19(月)、23(金を予定しています!

snow.gif大雪などによる自然災害の場合、予備日12月25日(日)とします。

※ミニクラスを編成しますので詳細時間は決まり次第ご連絡します(1クラス1時間程度です)

お母様、お父様、おじいちゃま、おばあちゃま、ご兄弟でもOKです!少し練習を一緒にお手伝いしていただいて、

クリスマス会に一緒にご参加してくださるご家族、親戚の方、ぜひぜひ、ご協力よろしくお願いします!

音楽レッスンMANA在籍生徒さんは、全員参加です(^O^)/練習、がんばりましょうね☆彡

レッスン室が狭くて申し訳ないですm(__)m

3~4世帯のミニクラスで、レッスン室で演奏や音楽クイズなど楽しく盛り上がりましょう(*^^*)

今年は発表会がなかったので、ソロ、連弾、アンサンブル演奏を中心に楽しみたいと思います(^^♪

ソロ演奏で1曲

連弾(1台の楽器)、またはアンサンブル(2台の楽器)で1曲

1人合計、2曲の演奏とします(^_-)-☆

 

曲目は…今習っている本の中から選びますが、その他、弾きたい曲、弾けるようになった曲

でもconfident.gif良いです ok.gifできれば昨年と違う曲で、練習に挑戦しましょうね☆彡

 

xmas.gifクリスマスソングは、book.gifオリジナルレッスンのーと、今年度初企画の「M・A・N・Aの部屋」で、正子先生と一緒に

 bell.gif「ジングルベル」を12月のレッスンの中で、楽しんでいく予定です(^^♪

clover.gifご家族の方が演奏されるところは練習に、ご負担かけないよう

先生の方で、ご家族の方のレベルに合わせてアレンジしますので、ご心配無く!

どうしても、ご家族の方の一緒に演奏が難しい場合は、先生と連弾、アンサンブルします!

参加費は、音楽レッスンMANAの在籍生徒さん1人2000円+税(クリスマス記念品と会場代含む)ですpresent.gif

11月のレッスンに、お持ち下さいm(__)m

flair.gif昨年度、お月謝を早期振込で、ご協力くださった方には、クリスマス会費の優待券を配布しております。

クリスマス会費と一緒に優待券をお持ちください(^_-)-☆

flair.gif一緒に演奏していただけるご家族の方や一緒に来られたご兄弟は、クリスマス記念品が少し気持ち程度

になりますが、無料です!

※当日やむを得ず、急な病気などで欠席されてしまった場合は、クリスマス会終了後

先生の方でhouse.gifご家庭までクリスマス記念品を、お届けに伺いますcar.gif

 

xmas.gifクリスマス会に向けて、

是非、音楽クイズ以外にやってほしいことなど、ご意見、ご要望などお聞かせください。

「先生、クリスマス会、楽しかったよ~!」と、感じていただけるよう、今年も様々な工夫をしてまいります!

生徒さん、ご家族の皆様と共に、音楽を心から楽しんで行きたいと思います

クリスマス会(ミニクラスコンサートVOL.2)のお知らせ

クリスマスツリー

 

 

 

 

 

昨年に続いて…平成27年度、

音楽レッスンMANA、クリスマス会(ミニクラスコンサートVOL.2)を、行います!

今年もファミリーアンサンブルnote.gifを楽しんで行きたいと思います(^-^)

日時は 平成27年12月22日(火)と12月24日(木)を予定しています

大雪などによる自然災害の場合、予備日 12月25日(金)とします

※ミニクラスを編成しますので詳細時間は決まり次第ご連絡します(1クラス1時間程度です)

 

お母様、お父様、おじいちゃま、おばあちゃま、ご兄弟でもOKです!少し練習を一緒にお手伝いしていただいて、

クリスマス会に一緒にご参加してくださるご家族、親戚の方、ぜひぜひ、ご協力よろしくお願いします!

音楽レッスンMANA在籍生徒さんは、全員参加です(^O^)/練習、がんばりましょうね☆彡

レッスン室が狭くて申し訳ないですm(__)m

2~3世帯のミニクラスで、レッスン室で演奏や音楽クイズなど楽しく盛り上がりましょう(*^^*)

 

今年の発表会では、ソロ演奏が中心で学んでいただきましたので、

演奏については‥

連弾または、アンサンブルで、1曲演奏とします(^_-)-☆

連弾は……エレクトーン1台を2人で、ピアノ1台を2人で、1台の楽器で演奏します!

アンサンブルは……エレクトーン1人、ピアノ1人というように、2台の楽器で演奏します!

曲目は…今習っている本の中より連弾曲として1曲

または……昨年、おすすめしたクリスマスソング

「ジングルベル」 「赤鼻のトナカイ」 (先生の作成手書き楽譜)より1曲とします!

できれば昨年と違う曲で、練習に挑戦しましょうね☆彡10月、11月、12月のレッスンで練習を進めたいと思います!

 

clover.gifご家族の方が演奏されるところは練習に、ご負担かけないよう

先生の方で、ご家族の方のレベルに合わせてアレンジしますので、ご心配無く!

どうしても、ご家族の方の一緒に演奏が難しい場合は、先生と連弾、アンサンブルします!

 

参加費は、音楽レッスンMANAの在籍生徒さん1人2000円+税(クリスマス記念品と会場代含む)ですpresent.gif

一緒に演奏していただける、ご家族の方や一緒に来られたご兄弟は、クリスマス記念品が少し気持ち程度

になりますが、無料です!11月のレッスンに、お持ち下さい!

※当日やむを得ず、急な病気などで欠席されてしまった場合は、クリスマス会終了後

先生の方で、ご家庭までクリスマス記念品を、お届けに伺います。

 

xmas.gifクリスマス会に向けて、

是非、音楽クイズ以外にやってほしいことなど、ご意見、ご要望などお聞かせください。

昨年のように「先生、クリスマス会、楽しかったよ~!」と、感じていただけるよう、今年も様々な工夫をしてまいります!

生徒さん、ご家族の皆様と共に、音楽を心から楽しんで行きたいと思います

 

4 / 512345

▲TOPへ